働く女子30代・アラサー女子の5割以上が転職経験あり!ホント?!大調査!

アラサー女子5割以上が“転職” 経験あり!働く30代女子の 「転職」 事情を大調査!

目次

steady 宝島社
steady 宝島社 9月号(2018年8月7日発売

【steady. 働く大人女子 1000人大調査】

30歳前後の働く女性をターゲットに、通勤服、仕事、恋愛といった働く

女子の今知りたい情報を徹底調査!

 

今回の「転職」に関する調査

 

回答情報を開示
回答情報を開示

 

「転職を考えたことはあるか」の問いに対して、

「はい」と答えた人は76.5%。

そのうち、 54.2%の人が実際に転職をしたことがあると回答。

 

転職した回数は平均2.4社であることが判明。

 

今や、転職は当たり前の時代になっていることがわかりました。

 

実際に転職を経験した人編

「何を利用して転職したか」という質問では、

  • 1位「転職サイト」(34%)
  • 2位「ハローワーク」(26%)
  • 3位「企業公式募集」(19%)
  • 4位「人材紹介(エージェント)」(16%)

 

となり、無料で登録でき、自宅にいながら気軽に転職情報を入手できる転職サイトが一番人気でした。

 

無料で登録!転職情報サイトが人気!

 

受けた会社の数は平均4.2社。内定が出た会社は平均2.8社と、

新卒時の就職活動のように何社も受けるのではなく、

4社ほどに絞るのが平均的であることがわかりました。

 

転職を考えたことはあるが、実際にはしたことがない人編

 

社内の人間関係の再構築が不安」

「年齢やスキル、経験がどの程度重視されているのか知りたい」

といった声が。そんな転職しようか迷っている人や、

転職活動の仕方がよくわからない人に向けて、『女の転職@type』編集長・小林佳代子さんが丁寧にアドバイス。

さらに、実際に転職でキャリアアップを果たした読者も登場。アラサーOLたちのリアルな転職をレポートします。

 

今月号の付録

 

ムーミンキャラのミー小物
ムーミンキャラのミー小物

 

 

広告

 

広告